腸が弱っている場合、消化吸収の能力が低下していることが多いです。消化吸収が行いやすいよう、タンパク質として低灰分の鶏肉と加水分解サーモンタンパクを使用しています。また、腸の粘膜の再生に必要なエネルギ一を少量の食餌で確保できるよう、高栄養に設計されています。(410kcal/100g)加水分解サーモンタンパクにはオメガ3脂肪酸が豊富に含まれており、腸の炎症を抑える効果も期待されています。
嘔吐や下痢をしている場合、電解質や水分が喪失してしまいます。食餌中の電解質含有量を高く設定することで、電解質のバランスを整え水分喪失を補い細胞内水分量を改善するよう設計しています。
ラクトバチルス乳酸菌等のプロバイオティクスと、オリゴ糖などのプレバイオティクスも含有することでFit-aromaの効果が増強し、健康な腸内フローラを促進します。
*プレバイオティクスとプロバイオティクスを組み合わせたもの
Fit-aromaとして、セイヨウトチノキが配合されています。セイヨウトチノキに含まれる主要成分エスシンには、腸内の蠕動を遅らせ、消化酵素をより長く作用させることで、消化を助ける働きがあります。
乾燥鶏肉、タピオカ、加水分解サーモンタンパク、カモ脂、ポ一ク脂、サーモンオイル、乾燥卵、ビール酵母、ミネラル類、乾燥カモ肉、不溶性エンドウ豆織維、ビタミン類、キシロオリゴ糖(0.4%)、タウリン、L-カルニチン、セイヨウトチノキ捕出物(0.01%)、乾燥ラクトバチルスアシドフィルス、乾燥ラクトバチルスカゼイ、乾燥ラクトバチルスプランタラム、乾燥ストレプトコッカスサーモフィルス、凍結乾燥メロン果実(SOD源0.005%)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物)
410kcal/100g
※乾物量での分析値となりますため、パッケージに記載の値とは異なります。
仔犬の 体重(kg) |
推奨給餌量(1日あたりg) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
2ヶ月 | 3ヶ月 | 4ヶ月 | 5ヶ月 | 6ヶ月 | 7ヶ月 | |
1 | 67 | 57 | 57 | 34 | 34 | 34 |
3 | 131 | 119 | 119 | 97 | 97 | 97 |
5 | 145 | 170 | 180 | 180 | 180 | 175 |
10 | 190 | 225 | 240 | 245 | 240 | 240 |
15 | 230 | 275 | 295 | 300 | 300 | 295 |
20 | 260 | 325 | 340 | 350 | 355 | 355 |
25 | 280 | 340 | 370 | 380 | 385 | 380 |
30 | 295 | 360 | 410 | 430 | 440 | 435 |
35 | 310 | 405 | 460 | 480 | 490 | 490 |
40 | 340 | 445 | 500 | 530 | 540 | 540 |
仔犬の 体重(kg) |
8ヶ月 | 9ヶ月 | 10ヶ月 | 12ヶ月 | 14ヶ月 | - |
3 | 70 | - | - | - | - | - |
5 | 175 | 170 | 170 | - | - | |
10 | 235 | 235 | 230 | 225 | - | |
15 | 290 | 290 | 285 | 280 | - | |
20 | 345 | 340 | 335 | 330 | - | |
25 | 375 | 370 | 365 | 260 | 260 | |
30 | 430 | 425 | 420 | 410 | 410 | |
35 | 485 | 480 | 470 | 465 | 445 | |
40 | 535 | 530 | 520 | 515 | 505 |